髪が綺麗になる魔法のドライヤー【ヘアビューザー】を3年以上使った感想

「毎日の髪の毛を乾かす時間」
女性にとって、この時間は無くせるものなら無くしたい時間の上位ランクに入る時間ではないでしょうか。
私もこのたった20〜30分が、本当に嫌いでした。理由は、3つ
・夏場は暑い、冬場は乾きづらい
・とにかく面倒くさい。早く寝たい..!!
髪を自動で綺麗に乾かしてくれるロボットがいつか出来たらいいのに。
熱と風でお肌も乾燥しそうだし。
でも髪を乾かす時間は無くならなくても、
「髪を乾かす時間を楽しみに」できるドライヤーがあったら使ってみたいと思いませんか?
リュミエリーナの開発した魔法のドライヤー
美容師さんと結婚をした先輩のインスタを見て、即買いしてから早3年…。
今では欠かせない存在です。この3年で、お世辞も含めても「髪が綺麗になった」「どこのシャンプー使ってるの?」と言われる頻度が一気に増えました。
・独自の「バイオプログラミング技術」は、「髪にうるおいを与える」「髪をしなやかにする」「髪につやを与える」ことへの効果がある
・ドライヤーの熱や風で髪が傷まない、むしろ綺麗になる?!
買ってよかった点
髪の毛が綺麗になることは言わずもがなです。
毎日繰り返し使うものなので、強制的に継続して使える美容家電!
大きな声で言えませんが
私は、「スチーマーナノケア」や「リファカラット」も買ったはいいけど定期的には使えぬまま、
気が向いたときに引っ張り出してくるくらいになってしまっています。
(ちゃんと定期的に使えている人は効果が出ているはずな製品も、
ズボラな女子にはたまにの特別ケアになってしまって効果半減で自業自得だけど悲しい・・。)
でも、ドライヤーは強制的に毎日使うので当たり前ですがしっかりと継続できています。
しかもドライヤーから出てくる風が髪にもお肌にいいなんて嬉しすぎる…!
美容院でのトリートメント代が浮く
髪の毛のぱさぱさ感が気にならなくなって、美容院のトリートメント代が浮くように…!
トリートメントってコーティングしているだけなので根本は解決できていないから、
繰り返すことで髪が綺麗には決してならないんですよね…。持続できても数週間。
美容院のトリートメント代って本当に馬鹿にならない・・・。
男性は、お子さんが小さくて美容院へなかなかいけない奥様やロングヘアの彼女へのプレゼントにもとっても喜んでもらえるはずですよ!
気になる点
折りたためないので収納はしづらい
普通のドライヤーは、持ち手の部分が折りたためると思うのですがこれはできません。
しまうのに少し場所を取るので収納のしやすさは△です。我が家では、フックで壁にかけるようにしています。
見た目も可愛いので特に気になりません。ただ、旅行の時に持っていくには不向きかと思います。
(でも大抵最近のホテルや旅館にはドライヤーあるもんね!)
風量はそこまで強くない
風量はそこまで強くはありませんが、弱すぎもせず普通レベルです。
乾かす時間自体は短縮されていませんが、普通のドライヤーと違ってケアをしているような感覚なので体感が全然違います。
値段が高い
安いものだと数千円で買えるドライヤーですが、リュミエリーナのドライヤーは2~4万円はします。
なので私も買う時に少し躊躇しました。
でも、2台目を買ってしまうくらいなのでトータルで見たコスパはいいと思っています。
私が持っているヘアビューザーは既に生産は終了したみたいだけど、
旧型だから割と安く出品されているものもちらほら…;; いいな…!
【ヘアビューザー】※私が既に持っている2つ(旧型なので在庫さえあれば安くなってるはず)