自由が丘「パンとエスプレッソと自由形」で噂のブランティーセットを。

こんにちは!
先日、「なんとかプレッソ」のムー自由形という食パンに感動したというブログをアップしたのですが、
実はこの日のお目当ては、同じ建物内にある系列カフェ「パンとエスプレッソと自由形」の1日5食限定「ブランティーセット」。
ひそかに過去2度予約を試みたのですが、満席がつづき…💔焦らしに焦らされようやく行くことができました!
そんな大人気の超お得なで美味しいブランティーセットについてご紹介します!
「パンとエスプレッソと自由形」
さっそく店内へ…!💓
白を貴重にした開放感のある店内
真夏にもかかわらず、涼やかな気持ちになれます。
ブランティーセットの内容はこちら!
\じゃん!これで1人前のブランティーセットです!/
自由が丘ランチ。
これが1,000円なんて信じられますか?
ブランティーは、ブランチ+アフタヌーティーの造語だそうでアフタヌーンティーセットのようなゴージャス感!
席につくとこんなメッセージが。こういう心遣いのもなんだか嬉しいですよね。
【1段目】Bread
🔸角食パン
🔸カノン
(シェフ自慢のクロワッサン)
🔸本日のパン
(日替わりパン3種)
ちなみに、食べきれなかったパンはお持ち帰りできるそうです!
【2段目 】Deli
🔸モルタデッラハム
(ピスタチオやブラックペッパーが練り込まれた上質なボローニャソーセージ)
🔸プロシュートクルード
(燻製させずに塩漬けで熟成させているイタリアのハム)
🔸カマンベールチーズ
これらは1段目のパンとあわせて食べてもよし。そのまま食べてもよし。
🔸豆苗とプチトマトのサラダ
【3段目 】Sweet
🔸自由形特製ティラミス
(自慢パンとエスプレッソ使用。濃厚マスカルポーネクリーム)
これが本当に最高に美味しい…!💓
ティラミスだけでも食べにきたい。
🔸パイのせ苺
(ミニパイの上にホイップクリーム、苺をのせてミルフィーユ風に)
<番外編>パニーニセットも美味しい!
実は、ブランティーセットが既に私たちが予約する前に4食分完売で、1食分しかオーダーできず。追加でパニーニセットも注文しました。
「香る大葉のジェノベーゼ〜生ハムとモッツァレラチーズ〜」を注文。
とにかくパンがもっちりサクサクで美味しい。
まとめ
ちょっとずつ色々なシンプルなパンの美味しさを楽しみたい方はブランティーセット(コスパも◎)、
しっかりと食事としてパンを楽しみたい方はパニーニセットがおすすめかな?と思いました。
今回はたまたまブランティーセットとパニーニセットを1セットずつ頼んだのですが結果的にちょうどよかったです💓
貴重な情報をくれた、いつも一緒にモーニングに行くパン好きな後輩ちゃんに感謝😶🍀
店舗情報
\ あわせて読みたい /
▼噂のエッグロスコって知ってる?@池袋